SSブログ

小金井公園の梅 [Pentax]

K_3_9612.jpg
Pentax K-3 / FA★200mmF2.8ED[IF]

先週の日曜日はちょっと時間が出来た為,子供を連れて梅を見に小金井公園へ行ってきました.
といってもあっという間に一週間が過ぎようとしてます.
今週末も天気が良い様ですが,撮りに行く時間が出来るか...


続きを読む


smc PENTAX-DA 50mm F1.8で小金井公園 [Pentax]

K_3_9423.jpg
Pentax K-3 / smc PENTAX-DA 50mm F1.8

昨日PENTAX-DA 50mm F1.8 1本K-3に付けて小金井公園へ
曇り時々雨と残念な天気でしたが,こんな時は身軽な機材がいいですね.

このレンズ"PENTAX-DA 50mm F1.8"はリコーイメージングのモニターでお借りしているものです


続きを読む


smc PENTAX-DA 50mm F1.8 [Pentax]

R0051503.jpg
RICOH GR A12 50mm F1.2

物欲日誌ではありません.
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
リコーイメージングよりモニターでお借りしているレンズです.

続きを読む


リコーイメージングブロガーミーティング [Pentax]

K_3_9242.jpg
Pentax K-3 / DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM

先週の20日ブロガーミーティング "リコーイメージングアンバサダープログラム"に参加しました.
"プロに教わるレンズ術。Kマウントレンズを体験しよう!"と題して
フォトグラファー・中村文夫氏を講師に迎えてのイベントです.
中村さんはレンズをコレクションしているのは知っていましたが,120本以上所有とは...

続きを読む


上野 - 不忍池の蓮 [Pentax]

K7D_1422s.jpg
DA★60-250mmF4ED [IF] SDM K-7

昨日の朝は上野の不忍池に蓮を見に行ってきました.
まだ咲き具合はちょっといまいちでしたが、蓮はタイミングが重要ですからこの時期は毎日でも行きたいくらいです.
昨年も週末たんびに何度も行きました.


続きを読む


ペンタックスデジタルフォトセミナー [Pentax]

K20D9448.jpg
行ってきました.青山スパイラル.
ペンタックスデジタルフォトセミナーです.
今日はものすごく暑かったですね.冷房の効いたホールで、プロのすばらしい写真を説明を聞きながら大きなスクリーンで見て…充実した時間でした.
4時過ぎに会場を出たら、セミナー中に雨が降った様で、少し涼しくなっていました.気持ちよくて、写真を撮りつつ渋谷まで歩きました.

続きを読む


K20D [Pentax]

PCのメンテなどで更新が遅れていましたが…その間にK20Dを購入していました(^_^;)
買わない予定だったのですが、予定は未定ということで.K10Dは泣く泣く資金の一助となって頂ました.
なかなか写真を撮りに行けず、ファーストショットは桜の咲いていない頃の小金井公園です.
IMGP5650.jpg

続きを読む


K20D/K200D体感&トークライブ [Pentax]


行ってきました!
K20D/K200D体感&トークライブ
あまり時間が無かったのですが、昨日の土曜日に何とか都合をつけて駆け足で見てきました.
夕方でしたが、多くの人がいて関心の高さがうかがえます.
時間が無く実機に触ることが出来ませんでしたが、それなりの感想を.
K20Dですが、見た目はK10Dそのものです.基本的な操作系も同じです.新鮮味に欠けるなとも思いましたが、評価の高いボディはそのままで中身を熟成させた正当進化というところなのでしょうか.
高画素数やライブビューにはあまり興味を持っていなかったのですが、ダイナミックレンジ拡張や高ISO感度対応は魅力的です.サンプルを見たところダイナミックレンジ拡張の恩恵を確認出来ましたし、ISO1600は実用範囲、3200は助けてもらえる可能性を実感しました.高画素化とそれに対するノイズ対策がうまく両立出来ている様に思いました.
画像処理エンジンのPRIMEはK10Dの22bit処理から14bitに下がったのが気になるところでしたが、処理の最適化の結果だそうで、ノイズの低減にも一役かっているそうです.さんざん22bitを謳ってたのにね….
K200Dは、K10Dがもう少し小さければ-を実現した様な存在です.
ペンタミラーなのが惜しいですが、入門機にして防塵防滴のボディに、K20Dとほぼ同じソフトウェア系で、とてもお買い得感が高く感じます.売れそうです.でも同時期に発表になったCanon KissX2の存在は手強いですね.
それと気になるD645ですが、最近発表のレンズのロードマップからその影を消して予測は付いていたものの、開発は休止状態です.中止ではないのが期待感を残しますが、今のAPS-C系のシステムが十分に充実してから検討ということで、当然なのかなとも思いました.レンズもまだまだ少ないですし、フラッグシップ機の存在もまだです.中版フィルムの存在感もまだまだありますから、今のPentaxのとらざる得ない選択でしょう.勿論出たところで買えるものでは有りませんが…
K10Dを使いこなせていない自分にはK20Dは必要ないものと自分には言い聞かせていますが、とても魅力的な存在です.今後続々出てくるレンズも実際見て、話を聞くとこれまた魅力的で.
悩ましい日々が続きそうです.


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。